2008年3月30日日曜日

OpenHRPインストール

ようやくOpenHRPをインストールしてみました。Windowsにしたのでバイナリが配布されているのかと思っていましたが、ちゃんとmakeしないといけないのですね(^^; で、VC2005がすぐに落とせなかったのでまずVC2008でやってみました。

その結果、なんとか山のような警告の後にmake出来たようで立ち上げました。ここまではOK。サンプルモデルをLoadして、シミュレーションしようとしてstart simulationボタンを押すと、”Failed to initialize DynamicsSimulator.”と出て走りません。

で、やはりVC2005なのかと反省して、VC2005を探してきました。インストールしてGrxUI.batで立ち上げます。VC2008のときと同じく立ち上がります。がこっちはモデルをLoadするときに図のように問題が発生したためにDynamicsSimulator.exeを終了します となります。で結局、シミュレーションが出来ません。どーすればいいのでしょうか(^^;

2008年3月22日土曜日

アレクサンドリア(アレキサンドリア)


ワシントンから少し南に行ったところにアレクサンドリアという町があります。エジプトのアレクサンドリアとは何の関係もないようです。で、ワシントンからここに3/14に行って来ました。ワシントン大統領が暮らしていたことがあるそうで、ワシントンを記念した ジョージ・ワシントン記念石塔(右の写真、手前は桜の木)がメトロのKing Street駅から見えます。
 こちらにまず行って来ました。guritaさんの旅行ブログに詳しく書かれていますので、概要のみにさせていただきます。昨日、ワシントンモニュメント登頂に失敗していたので、是非ともこちらは上りたいと思っていました。2時過ぎに到着し、上ろうと思ったら勝手には上れず、無料ツアーがあるのでそれを待てとのことでした。しかしツアーは3時から。しかも1時間くらいかかるとか(^^; 上ろうと思っている方はちゃんと時間を調べていった方がいいですね。この日は1日4回(午前2回と1:30、3:00)のツアーがあったようです。僕は最後の3時に参加。3時頃に入り口付近に立っていると始まります。1階の展示室から順にエレベータで上がって行き、途中階の展示室を見つつ、最後にやっと9階へ。ここの展示室から展望ベランダ?に出ることが出来ます。ガイドのおじいさんには悪いですが、声がこもっている上、室内に反響してよく聞き取れません。とにかく上から展望したかったので、やっと開放された気分(^^; ここからはポトマック川、国会議事堂やワシントンモニュメントも見渡せます。左の写真の上側の川がポトマック川、真ん中の大きな通りがKing Streetです。
 というわけでとても眺めの良い展望を楽しんだ後、King Streetに回ります。ここは1700年代に出来た町ということでどこかヨーロッパ調の街並みで、歩いていても楽しいです。右のような街並みで、レンガの歩道が似合います。長く歩くと疲れますが(^^; どんどん行くと写真のような市庁舎(奥)とマーケットスクエア(手前)に出ます。このマーケットスクエアはアメリカで最も古い市場で今でも土曜の朝には市が開かれているとのこと。
 さらに進んでいきますとようやくポトマック川へ。ワシントン記念石塔から約2km、疲れました。このあたりにはおしゃれなレストランが立ち並び、食べて帰りたかったんですが、疲れていたのでここで飲んでは帰り着け無いかななどという心配をしてしまい、断念しました。この日は宿泊しているホテルの最上階のレストランでゆったりとビールを飲みながら終了。

2008年3月19日水曜日

お久しぶりで(^^;

久しぶりで投稿の仕方も忘れていました(^^; まずログインしないと出来ないのね(^^;

とりあえずワシントンDCに行ってました。猿の惑星のリメイク版(Planet Of The Apes)以来見たかったリンカーンを見てきました(^^V

その後、ワシントンモニュメントの方へ。こちらへ上るためにはガイドブックに近くのKIOSKで整理券をもらうように書いてあったので探しました。が、なんか長蛇の列が(^^; 近づいてみると整理券はすでに配布終了。8:30からの配布と書いていましたが、実際には7:30から配り始めて8:30には配り終わっていたようです。ここを見学予定の方は注意が必要です。確実に上るためには事前にインターネットで申し込んでおき、KIOSKで$1.5で受け取るというのがいいようです。

2008年3月4日火曜日

TOPCASED(Eclipseで使えるUMLツール)

以前omondoのEclipseUMLを使っていました。使い勝手は良かったのですが、他のコンピュータに作ったUML図を移すことが出来ない(^^;

ということで別のものを探しておりました。で、見つけました。TOPCASED

ここに書いてあるようにエアバス社が始めたオープンソースのツールのようです。

気に入ったのはomondoと違って、あるコンピュータで作ったモデルがちゃんと他のコンピュータにも持っていけるところ。さらに、使ってみたいと思っているSysMLも描けます。

ちゅうことでおいおい使っているソフトの使い心地とか書いていきたいなと思っております。
ではでは。

PS. SpamBlogと認定されているようです(^^; URLをすべてリンクに変えただけではだめなんでしょうか。文字確認をいちいち打つのが面倒ですなあ。

2008年3月3日月曜日

毎日書くってつらい(^^;

わずか3日目にして・・・

今日は、子供とサッカーをして遊びましたが、久しぶりに体を動かし、気持ちはいいのですが、体力的にはとても疲れました(^^; すぐ息が上がるし。

早くソフトやロボットの話とかにもって行きたいのですが、なかなかですねえ(^^;

で、強引に。

松下電器、ホテル内でのポーターロボットと搬送支援ロボットの実証実験を実施


です。松下さんも安川さんに続いて出してきました。でも頭の全方位センサは何に使っているんでしょう? 倒立で全身が揺れているのに全方位というのは難しそうですねえ。

2008年3月1日土曜日

2日目、まだまだ前途多難

どうやって2日目のブログを書けばいいのか分からず(^^; お、右上のログイン名の横の「投稿」を押せばいいのか(^^;

さて、今日は八景島シーパラダイスに行って来ました。春休みに近い土曜ということで相当の混雑を覚悟して午後1時過ぎに着きました。が、なんと駐車場の渋滞も無く、すっと入れました。拍子抜け。結構寒かったので昼食後少しだけアトラクションを楽しみ、4時くらいにアクアゾーンへ。前に来たときにはアクアミュージアムってのしかなかったはずですが、それ以外にドルフィンファンタジー、ふれあいラグーンというのが出来ていました。2007/7に出来たそうです。

行った順に書いていきますと、まずふれあいラグーンですが、ここではでっかい水槽に泳いでいるシロイルカやバンドウイルカ、コビレゴンドウなどを手でさわることが出来ます。とはいえイルカ達が運よく水槽の淵の方に来てくれて手が届いたらということですが。イルカ達は人に触られて垢を落とす?ようなのが気持ちよくて近づいてくるとのことでした。私と子供は運よく近づいたコビレゴンドウを触ることが出来ました。頭と尻尾を触ると嫌がるので、そこを避けて触ってあげるのがいいようです。

ドルフィンファンタジーでは透明のトンネルの上が水槽になっていてそこをイルカが泳いでいます。そこをくぐって奥へ行くと大きな水槽があり、そこにシロイルカがゆうゆうと泳いでいます。これだけなんですが、ボーっとイルカや魚の泳ぎを見てゆったりすることが出来ました。

最後はアクアミュージアムです。白熊やセイウチなどの大型動物や、かわいらしいペンギンなどがいます。また動物(イルカやアシカ)たちのショーがあります。イルカに乗ったおねえさん、おにいさんが水中から空中へ飛び出す芸はなかなかの見ものですね。